SSブログ

【番外編】足利市散策 ~アド街にも登場予定だそうで.. [お散歩]


昨日の番外編で、足利フラワーパークをご紹介しましたが、
フラワーパークを楽しんだあと、まだまだ時間があったので、
足利市内を散策することにしました。
栗田美術館や佐野アウトレットも気にはなったのですが、
フラワーパーク行ったあと、栗田美術館の入館料を払うのは、
焼き物への興味が鑑定団レベルの人間にとっては、ちょっと躊躇しました。
佐野アウトレットは、神奈川県在住の人間にとっては「御殿場」があるから
あえて行かなくてもいいかなと思ったし..

やはりここはせっかく足利市に来たのだから、オーソドックスに市内観光をと..
市内の観光用駐車場は無料とのことだったので、
気軽に行けるのも決め手のひとつでした。

まず向かったのは駐車場近くの鑁阿寺(ばんなじ)。
ここは源姓足利氏二代目の足利義兼(あしかがよしかね)が、
建久7年(1196年)に、邸内に持仏堂(じぶつどう)を建て、
守り本尊として大日如来を祭ったのが始まりといわれています。
その後、三代目の足利義氏(あしかがよしうじ)が堂塔伽藍を建立し、
足利一門の氏寺としました..とのことです。。
1196年というと鎌倉幕府ができて間もない頃ですね。
「足利」と聞くとやはり足利尊氏や室町時代を想像しますが、
ここ足利市では、そのもっと前の時代の歴史を堪能出来るようです。

..とまじめなことを書きましたが、
境内を散策して結局、紹介するのは、こんなものです。
足利市1-2.JPG
屋根の瓦の先端部分ですが、顔が彫ってあります。
これ、面白くないですか?


よく見るとですね、それぞれ違うんです。
足利市1-3.JPG
肉眼だととても分からないのですが、
望遠レンズを向けてみて発見しました。


いちおう怖そうな顔をしているようですが..
足利市1-4.JPG
なんとなくユーモラスな一面もあるような..


これは龍でしょうか。。
足利市1-5.JPG
ひげがたくさんあって、シニアっぽい。。


で、シーサ-っぽいのもいます。
足利市1-6.JPG
南国ムードも取り込む??


これが一番、立派でした。
足利市1-7.JPG
目玉は金色だし、いわゆるボスですね。


さて、足利市内を歩いてみると、道路や歩道はとてもきれいに整備されていました。
お散歩にはぴったりかもしれません。

対する町並みはレトロそのもの。
いわゆる昭和にタイムスリップしたような感覚に陥ります。
日曜日なのに歩いている人もなく、お店にも人気(ひとけ)がない。。

なんか異空間に来てしまったような感覚に襲われました。
シャッターが降りているお店も多かったし、なんだかちょっと寂しい気もしました。

車社会になって、みなさん、街中を歩かないのかなぁ。。
逆に市内中心部よりも、ちょっと離れたところ..
もしかすると、道路上の要所みたいなところのほうが、お店が多かったりして..
首都圏だと駅が街の中心であり、人々が集うところなのですが、
そうじゃないのですね。。

ちなみに私たちはさんざん歩いて、ふと空腹感を覚えたのですが、
食事するところが全くなくて、飢え死にしそうな気になりました。
歩く場所が悪かったのかも知れませんが、1時間以上歩いてもコンビニもないし。。

..で、やっと見つけた旧国道50号沿いの喫茶店「かふぇ あんでぃーぶ」さんで
食事をして、なんとか生き延びました。。
どうもありがとうございました。
エビドリアがとっても美味しかったです。
外国産じゃなく高級クルマエビと見える美味なエビがまるまる2尾入っており、
また玉子が真ん中に入っていたりと、食べ処満載。
「チョコビスケーキ」が有名で『ハナマル』でも紹介されたようですが、
先日はバクバク食べておなか一杯になったので、デザートまでは入りませんでした。
またの機会に食べたいと思います。


さて、そんなレトロの町並みをもっと写真撮ればよかったのですが、
気が回らなくて、あんまし撮りませんでした。

唯一、撮ったのがこれ。
足利市2-1.JPG
なんだかレトロでおしゃれでしょ。

あと、市内にも藤がたくさんありました。
足利市2-2.JPG
もしかして、みなさん、足利フラワーパーク行って、買ってきたのかなぁ。


お次は足利織姫神社に行きました。
足利市3-1.JPG
ここは産業振興と縁結びの神様だそうです。
高台にあるので景観が美しく、県立自然ハイキングコースの出発点にも
なっているということで、散歩と写真撮影にはもってこいかなと。。

高台ということは、何段もの階段を上らなければなりません。。
足利市3-2.JPG
まだまだ、これから..


階段登ってへばり始めた頃、途中で、にゃんこ登場~
(いちおう、猫ブログですから..)
足利市3-3.JPG
おお、元気が出るスタミナドリンクみたいな存在だ。

このにゃんこさん、とっても毛並みがよく、可愛かったです。


..でやっと神社に到達~

下を見ると、こんな感じ。
足利市3-4.JPG
こんだけ登ってきたなんて、どうりで疲れる訳だ。。

でも、ここ、縁結びの神様とのことなので、彼氏・彼女募集中、
もしくは婚活中のみなさまは、是非、頑張って登ってくださいませ。
(..と、一緒に行った、かみさんの妹にも登っていく途中に言いました)

恋愛には体力も必要ということなんでしょう、きっと。。


迫力を出すため、広角ぎみに、そしてひざまづいてローアングルから撮ってみました。
足利市3-5.JPG
..でもですね、ひざまづいた時、わたくし、あやうく脚がつりそうになりました。

つる前にあやうく立って、すこしもみほぐしてから、
再度、ローアングルにチャレンジしました。

こんな状態だったのですが、わたしたちは無謀にも神社の奥の
自然ハイキングコースへと行ってきました。
なんだか『関東の散歩道100選』みたいに書いてあったので
歩いていったら、とんでもない.. 
散歩じゃなく軽い登山な道でした。
会う人、会う人、みんな登山靴みたいな立派なのを履いていましたし..
でも『両崖山』の頂上まではなんとか行きました。

ここは足利氏の城跡とのこと。
こんな険しいところ、たしかに敵が攻めにくいとは思いますが
味方も行きにくかったのでは..と思っちゃいました。。

本当はもっと奥の「巨石群」というところまで行きたかったのですが、
えらく遠いので断念.. 
でも、いつか、ちゃんとした格好して行ってみたいな..

..で、頂上からの帰り道、同じ道を戻るのは面白くないということで
違う道を降りて行ったのですが、軽く迷子になりまして。。

道かよ?と思うような足場が悪い急な坂を下りて、
なんとか人が生活している場所までたどり着き、ひと安心したところで..
足利市4-2.JPG
なんと、キジ発見っ!!

生で野性のキジを見るのは初めてでした。
足利市4-3.JPG
発見した時はもっと近くにいたのですが、望遠レンズを装着している間に
遠くまで行っちゃいました。。

でもキジって日本の野性動物には珍しく、とってもカラフルなんですね。

ビックリしました。

でも、それはオスだけの話..

メスもいましたが、こんな感じでジミです。。
足利市4-4.JPG
足利市だったら、桃太郎ごっこが出来るかも知れませんねぇ。
キジ、サル、犬をお供に..

別の場所でも、別のキジ(もう少し小さかった)を見ましたし、
『ナマキジが絶えない』..ってほどではないですが、
キジは普通に見られる場所みたいです。
(両崖山の西側に降りていったところです)


あとは白鷺も発見しました。
足利市4-5.JPG
あと写真撮らなかったのですが、
用水路みたいなところに鴨の夫婦もいたし..

なんか、今流行の『里山』を堪能した気分です。

人(観光客)が全くいないので、雰囲気も、とってもよかったです。
(地理的に少し不安にはなりましたが..
 そして飢えました。。)


ここは普通に住んでいる方のお庭なのですが、
「見学ご自由に」と書いてありまして、見事な花々を見せて頂きました。
足利市4-6.JPG
自宅で、こんなキレイな花々を毎日、見られるなんて..


さんざん歩いたので、駐車場に戻ってきた時には、
夕暮れ時が近づいており、駐車場には私たちの車のみでした。
ははは、普通に観光していれば、こんな遅くにはならないよねぇ..

..で最後は、疲れをとるために温泉へ..

「足利市」、「温泉」というキーワードで調べて見つけたのが、
「鹿島園温泉」..

ここも、ものすごいレトロな場所なのですが、こういう雰囲気、好きです。

でも雰囲気よりもすごいのはお湯です。
保温がすごい。
いつまでも、ぽっかぽっかします。
お湯に入って、すぐにのぼせ気味になるので、そうすると水風呂に..
20℃の水風呂に、気持ちよく、いつまでも入っていられるんです。
..で、のぼせ加減が解消すると、またお湯に.. を繰り返しました。

勝手な願いですが、ここは建物や内装は変に新しくするよりも、
もうしばらく、このままであって欲しいなと思いました。


ということで、フラワーパークから市内観光、はたまた登山まで..
足利市の日帰り旅行を十分に楽しみました。

WEBで市の観光課のページを見たら、
来る5月14日(土)にアド街で足利市を紹介するそうです。

どんな見どころを紹介するのでしょうかね。
(私たちが行かなかった場所では「足利学校」や「渡瀬橋」も上位に入りそう..)

アド街をチェックしてから行くのもよし、
反面、アド街で紹介されると人が多くなりそうだから、
紹介される前に行くのもよし..

東北自動車道は震災の影響で、すんごく空いているか、はたまた混んでいるか、
予想がつきにくかったのですが、いつもよりは空いているように思えました。

関東地方在住の人たちにとっては、
日帰りコースとしてお手頃な場所だと思います。



**************************************
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
これからもみなさまがくすっと笑えたり、癒されるような記事をアップしていきますので、
また遊びにきてくださいませ。

※お返事遅れるかも知れませんが、
「こうだ~、ああだ~」ってご意見・ご要望などありましたら、
お気軽にコメントをお書きくださいませ。
かみさんと私、どちらかがお返事差し上げるようにいたします。


☆ランキングに参加しています。
 よろしければ、下の「アメショー」をポチっと応援、お願い致します。
 「にほんブログ村 猫ブログ アメショー」のページにとびます。
 とぶことにより、「圭太とノエル」ブログが、10ポイントGetです。
                   ↓新規ウィンドウ(別窓)を開いて飛ぶ場合はこちらのバナーを!
  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ       にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ (どっちでもポイント入りますのでお好みで..)







nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 4

コメント 2

林茶丸

瓦の先端ってそんな風になってるんですか!
しかもいろんな種類があるなんてー芸細かい!
藤は学校の校庭にあるように
地面があればさほど難しくなく咲くそうです
土地持ちはもってこいのお花ですね
綺麗に咲いて羨ましい
きじがいるなんてすごいですよねぇ
飼われているのかな。野良犬とか危険だから
誰かに飼われていて欲しいです。
by 林茶丸 (2011-05-04 17:52) 

ニッキー

林茶丸さんこんばんわ♪ 瓦の図柄は私も望遠で覗いてびっくりしました^^ ちょっと得した気分です(^O^) 足利市の皆さんの庭には、結構普通に藤が美しく咲いてるんです(@_@;) どこの庭も春爛漫という感じでとても華やかでした(*^_^*) この写真のきじは野性っぽいです! 野性のきじも普通に散歩してるし、電線や用水路に白鷺もいるし・・・あっ、ハイキングコースでは、「イノシシ出没注意」の看板もありました^^; 自然に親しんだ楽しい1日でした(^^)
by ニッキー (2011-05-04 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。